🌎
CBDジャーニー & カナコンについて
💡 企画の背景
昨今、健康・美容・チル成分として急激な盛り上がりを見せるCBD。CBDオイル、CBDベイプ、CBDグミ、CBDビール、CBDバームなど、様々なラインナップの商品が日々生まれており、コロナ禍によるウェルビーイング重要度増大などを背景として、日本においても大きな注目を集めつつあります。
黎明期にある”今”のCBD業界において、志高いCBD事業者や、これからCBDに興味ある方々など、様々なプレイヤーが一堂に会することに意味があると思っています。多様な出会いや対話による相乗効果(アントラージュ効果)を創発し、産業全体を更なる発展に導く契機となるような対話の場・実験場になることを目指しています。
📎 参考リンク
![CBDジャーニー](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wraptas-prod/calendar-cbdbu/f1fdcd59-8cf7-417f-b66b-884654989b0c/7848a4ec56cea69ee33b1124d98ec35a.jpg)
カナコン
![](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wraptas-prod/calendar-cbdbu/4fd18403-9420-4323-81a9-b19d2561b534/c92c7c6a38e2744e1289a4f26863508a.webp)
大麻の合法化が世界各地で進むなか、日本でも制定から 74年ぶりに、大麻取締法の改訂に向けた動きが始まりました。一般社団法人 Green Zone Japan は、改訂が検討されている3つの分野における日本での大麻利用の可能性と課題について、関係者各位をお招きし、パネルディスカッション形式でのシンポジウム、CannaCon(カナコン) の第1回を、11月 24日、CBDジャーニー Vol.4 と同時開催いたします。
各セッション/登壇の詳細はこちら👇
セッション/登壇者について@6F 2022/11/6 2:472022/11/4 11:10他のページを見る(左の▶️をクリック)
CBDジャーニー & カナコンについて2022/11/6 13:402022/11/4 11:08参画企業について@4~6F2022/11/6 2:062022/11/2 17:44セッション/登壇者について@6F 2022/11/6 2:472022/11/4 11:10プレゼント企画/来場者特典について@6F2022/11/6 2:512022/11/3 15:12ネットワーキングパーティについて@6F2022/11/6 2:512022/11/4 11:10
オンライン展示会について2022/11/4 10:592022/11/4 11:10
連携企画 Shibuya CBD/Cannabis Week(#SCW)について2022/11/6 3:152022/11/2 14:22
![オンライン展示会について](https://www.notion.so/images/page-cover/rijksmuseum_mignons_1660.jpg)
![連携企画 Shibuya CBD/Cannabis Week(#SCW)について](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wraptas-prod/calendar-cbdbu/761787b2-c31c-468d-8451-80202c238eef/034072bc772e85343a61ce2782b60d62.png)